同伴OK

甲府市「PORTLANDIA」

nikokyuu

お店情報

PORTLANDIA(Googleマップ
住所:〒400-0025 山梨県甲府市朝日5丁目6−11 サンハイツひぐち

Instagram(https://www.instagram.com/portlandia_cafe

自己紹介

 私は東京出身ですがニューヨークに12年それからポートランドではナイキの本社で17年働き10年前に帰国しました。
 ポートランドは全米で一番住みたい町と言われたほどの環境先進都市であり車社会のアメリカで早くから車に依存しない、人と自然が調和して住みやすい町を目指して行政と住民が集まって町の再開発/活性化に取り組んで来た町として日本でも注目されています。
 他の大都市から離れた環境で独特の文化が発展し個性的な人が多いのも特徴であり大企業よりも個人起業の事業所が多くコーヒーショップや地ビールの醸造所などの多さは人口比で全米1と言われていますが競争ではなくみんなで支え合って補い合って成長しようという共存共栄の文化があります。
 10年前に帰国してから東京の3三軒茶屋でこの店を3年半ほど続けましたが高いレントや競合店も多い難しさに加えてコロナ禍も始まり、都会を出てポートランドのような自然の近くで人の生活もゆったりとした町に住みたいと思い候補を探したところ甲府が一番合っていたので移住することに決めました。
 住み始めて感じたのは自然が隣にあリ生活もゆったりとしているのですが完全な車社会で地方都市に見られる街の中心部から人や事業所が郊外へ出て行きドーナツ化現象が起きているという事です。そして残された高齢者や障害者などの交通弱者にとってはとても暮らし難い町になってきています。
 ポートランドでの暮らしを経験した自分としては甲府の町の将来に危機感を覚え自分が出来る事を1つ1つ行動しながら町の再生に少しでも貢献しポートランドという町に興味を持ってもらって人に優しい町とはなんだろうと考えるきっかけになれたらいいなと思って日々活動しています。

サンデーマーケット

 活動の1つが1昨年から始めた月1回のサンデーマーケットで朝日通りで内外のさまざまなお店や人に参加していただいています。
閑散とした日曜日の朝日通りに賑わいが生まれるきっかけになれればいいなと思って続けています。
 もう一つの活動は朝日通りで1昨年から始めたハロウィンキッズ仮装パレードです。
アメリカで当たり前のように見てきた町なかでのハロウィンパレードを界隈に家族連れが多く住む朝日通りでパレードを始めたら楽しくなると思い近隣の幼稚園に声をかけて4つの幼稚園から総勢100人以上の子供たちが可愛い仮装をして商店街を巡り歩きそれぞれのお店は思い思いのお菓子やアクセサリーを用意して子供達に配るという賑やかで微笑ましい地域のイベントの1つとして定着してきています。

Instagram(https://www.instagram.com/asahi_dori_sunday_market

ABOUT ME
にこきゅう
にこきゅう
肉球守り隊
山梨から日本中へ ペットと暮らすことが楽しくなることを目指して発信していきます
記事URLをコピーしました